忍者ブログ

おおきくすっ転んでスリーアウトチェンジ

MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春をまちわびる

土日せっかく暖かかったのにまた今週は天気悪くてがっかりです。
木曜あたりからまーた雪マークついてるし・・・。
早く春になってほしい。
2月の真冬生まれですが冬は苦手です。末端冷え性なので手足の先が痛いくらい冷たいのね。
で、天気悪い日が続くと憂鬱だしなーんにもやりたくなくなっちゃうっていう。
なんで・・・ひとははたらかないといかんのか とか 考えたり(笑)

小説が書けなーい書けなーいってブログSSに逃避してましたが、ページ数とか妥協したらまあなんとかなるかと思ったり。今からあきらめてどうするんだってね。まだ先なのにねー。
でもむかーしもこのブログで書いたと思うんですが、私なんでもぎりぎりにやるっていうのが怖くてできないんですよね。小心者だから、何でも前倒し早め早めに計画立てて、普通ならまだ平気だろうって猶予があっても自分でああだめだとおもったらあっさりあきらめる。そんで次にまわす。
なので、ぎりぎりになってあれやってーとかこれやってーとかって頼まれても(それが同人でも実生活でも)無理です。おことわりです。計画たてて計画倒れになっちゃうのは別にいいんです(笑)
締切のあることはせめて一か月前に言ってほしいよね。
本当は一か月前に終わらせて安心しておきたい。そんな感じです。

余裕のある生活を心がけたい byもやし







PR

あくせくしない

ブログで連載(というほどでもない)している「隔てた世界」のきりがいいところまでを第1話としてサイトにアップしましてござるー。
どうなるのかなー自分でも分かんない。 
ただ書いてて改めて思うのは、たとえ3の後全員が生き残るハッピーエンドを模索したところで、家康が毛利を好きには絶対しないだろうな、警戒しまくるだろうな、と。
家康は確かに好青年で理想を現実にするべくいろんなものを犠牲にしてでも前へすすむすごいやつだけど、だからと言ってなんでも絆という言葉で全て解決できるわけではない、ということも分かってるだろうし、むしろ天下統一した後いやというほど思い知らされるだろうなあ。
そこをね、なりさまには突っ込んで欲しいですね。

話は変わりますが、これまでだいたいどのジャンルも1年くらいで終わらせてきたのですが、BSRはおととしの11月に支部に初めて小説を投稿してからまだまだ自分の中で安定してるな、と思います。
はまりたての頃ってやっぱり瀬戸内!萌え!なりさま!!であらぶってましたが、最近はいい意味で落ち着いた。マイナーカプのひとはこぞって王道はたくさん作品あっていいねーって言うけど、たくさんあるからいいわけではない。やっぱり好みというものはあるわけで、うまいからとかたくさん評価されてるからとか、それとはまた別なのですよ。
私はまだ、これが理想だ!というものに出会えてない。だから続いてるんだろうなー。
あとひたすらおなじようなものばかり書いてても絶対飽きちゃうので、チカナリに限らずなりさま絡めて色々書いていきたいです。

では理想とはなにか、とか考えだしたら止まらないので終了~



坊さんの話

19日の明け方5時くらいに電話がきて、入院していた祖父が危ないらしいと。
駆けつけたときにはもう遅かったです。
年末クリスマスの頃にはもう年を越すのは危ういと言われていたのですが、年を越して、1月1日に85歳の誕生日を迎えてからの逝去でした。
覚悟はしていたのですが、私は初孫でたくさん可愛がってもらったのでやっぱり寂しいです。
ひとり残された祖母はもう、孫から見ていても分かるほど祖父にべったり依存して暮らしていたので途方に暮れている状態でして、近くに住んでいるのでちょくちょく息子である私の父親が寝泊まりするようです。
落ちつくまで少し時間かかりそう。65年一緒に暮らしていた人がいなくなっちゃったのだから、仕方ないよね。

それでね、お葬式のときにお坊さんがちょろっと説法?何か話するじゃないですか。
それで、人間はいつかは死ぬものだ、けれどそれは終わりではなくて浄土という場所で今度は別れのない世界に生まれるのだ。いつかは誰もがそこへ行くので、寂しいことはないよ、て感じのお話してたのね。
浄土真宗だったと思うんですが。
それを聞いて、ああやっぱり、お葬式とかっていう儀式は、亡くなった人を悼むというよりは残された人たちを慰めるために行うものなのだなあ、と思いました。
残念ながら私は仏教ではないし、神様という存在は特に信じていないし、人間は死んだらそれで終わりだと思っているので心をうたれるようなことはなかったのですが(笑)、そういうお話で救われる人もいるだろうなあとは思いましたね。

そんで、全く関係はないと思うのですが、母親に、「あんたは嫁になんて行かなくていいからね、遠くに行ったりしないでずっとお母さんと一緒にいてね」て言われたので、あ、うん別に嫁に行く予定もその気もないので安心してね、て思いましたwいつ嫁に行くの?て邪魔者扱いされるより気が楽でいいです(笑)










戦国がいい

放置しすぎました。
ブログへのリンクも切っておいたんですが、サイトちゃんと稼働させるならブログでお知らせとかするかなあって思って。

支部に小説投稿始めてから1年以上たったわけですが、最近は多種多様な小説が盛りだくさんですね。
はまりたての頃は「瀬戸内なら何でもいい!」て感じで片っ端から読みあさってたんですが、そのうち段々と自分の好みがはっきりしてきて。
瀬戸内というより毛利受なんですが。
3でアニキの株下がりまくっちゃって、一時期もう本当元親嫌い、になりかけてどうしようかと(笑)
まあ、でも結局互いに執着している瀬戸内、というところに落ち着いたわけですが。

世の中いちゃいちゃあまあまもたくさんあって可愛いな、とは思うのですが、やっぱり戦国武将やってる、憎しみ合ってるふたりの関係に一番萌えます。戦ってる姿が一番美しいと思うのです。
なので、基本戦国萌えで、気分転換に現パロでそこそこ仲良しなふたりを書いて行けたらなあと思うわけです。












× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[08/29 葛城]
[08/23 ぴんもや]
[08/21 葛城]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
もやし
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

× CLOSE

Copyright © おおきくすっ転んでスリーアウトチェンジ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]