1月9日土曜日。
朝早くに空港へ、コート(のボタン)とブーツが検査に引っかかり4回くらい検査機を往復させられるぴんもや。
嫌がらせだ!と思いつつ泣く泣くコートを脱ぎブーツを脱ぎベルトをはずして通してもらう。恥ずかしい。
9時ごろ伊丹に到着、大阪の交通網はさっぱりなのでリムジンバスで新大阪へ。ゆりんさんと葵さんと再会。ホテルへ荷物を置いていざUSJへ。それにしても寒い・・・がたぶる。

ゆりんさんのお友達のお姉さま2人とも合流、四人のママに囲まれる(笑)
スヌーピーまん。可愛い・・・v
でもカスタードが食べられない私は中身がストロベリー?のキティまんにしました。もぐもぐ。ポップコーン食べたかった・・・!
しかしUSJってあれだね、映画が分からないとさっぱりだね!(笑)
かろうじてバックトゥーザフューチャーとジョーンズは何となく分かる。
あとは消防士のやつはすごかった。ていうか暖かかったので2回見た。
ウォーターワールドは真冬だというのに前列の人にバケツで水を浴びせたりなかなかハードな見世物でしたが(笑)おもしろかったです。いやでも寒そうだ・・・。
寒いよ寒いよとお姉さま方で暖をとりつつ手を繋ぎつつ見て回り、結局最後の夜のパレードまでいました。
夜9時くらいにホテルへチェックイン。荷物を置いて夜ごはんを食べるために再び外へ。
戻ってきて、天然温泉があるというので入ろうとしたら洗い場が混雑していて並ばされる始末(笑)仕方ないのでざっと洗ってあったまったあともう一度部屋のお風呂で髪を洗いましたw
うーん・・・あれを温泉と言うのはちょっとどうか・・・。結局一度しか温泉には行かなかったなあ。
すでにぐったり体力を消費した1日目でしたが、いやいやメインイベントは明日なんだよ!と思いつつ就寝。
しかし冷蔵庫だか空気清浄機だかのぶーん、という音がうるさくて全然眠れず。
結局ほとんど一睡もできず朝を迎えたぴんもやであった。つづく。
PR